演習の内容
- PythonとJupyterノートブックの練習(
intro-to-python-jupyter.ipynb) - Pandasの練習(
intro-to-pandas.ipynb) - (余裕があったら)Altairの練習(
intro-to-altair.ipynb) - (余裕があったら)Altairを使ったデータのエンコーディング(
encoding-with-altair.ipynb)
演習の準備
-
演習用ノートブックのGitHubレポジトリを「フォーク」し、自分のGitHubアカウントにリモートレポジトリ作成してください。
-
フォークしたレポジトリを自分のコンピュータにクローンしてください。場所はどこでも構いませんが、
~/infovis内が便利かもしれません。
Hint
cd ~/infovis git clone [レポジトリのアドレス]
-
クローンしたディレクトリをVS Codeで開き、Jupyterノートブックで演習を進めてください。
-
変更内容をGitHubレポジトリにプッシュしてください。
Hint
git add、git commit、git pushを使います。
演習の提出
GitHubリポジトリのリンクをコメントシートに提出してください。